換気扇掃除 イオン クリーニングサービスの料金

換気扇掃除 イオン クリーニングサービスの料金

換気扇掃除のイオンクリーニングサービスの料金

 

 

換気扇掃除のイオン/カジタク

換気扇掃除のイオン/カジタク

 

 

カジタクは、イオングループの家事代行サービスです。

 

特徴は料金の安さ。他の家事サービスと比較して、掃除料金はだいたい最安ラインだと考えていいでしょう。

 

ただし、その安さにはカラクリあり。料金を作業時間で割ると、実はカジタクは最安ではないんです。

 

サービス名 税込み料金 分単価
カジタク(イオン) 14,850円 124円
おそうじ革命 15,400円 102円
おそうじ本舗 16,500円 91円
ダスキン 19,800円 220円

 

カジタクは掃除にかける時間が短いので安い、ということなんですね。

 

たしかに、時間が早くてちゃんと掃除してくれるなら何も文句はないんですが、仕上がりが気に入るかどうかは個人差がありそうです。

 

ダントツに高いダスキンは、洗剤や掃除道具など専門の秘密兵器を駆使してプロが掃除してくれる印象で、早くて仕上がりが素晴らしいけど高い、という特徴のサービスになっています。

 

ダスキンはホテルや結構式場などにも実績多数のプロのサービスですが、一般の家庭では「いや、そこまでレベルの高い掃除してもらわなくても…もっと安いほうがありがたい」と、いうケースもあります。

 



ダスキンのハウスクリーニング

 

スタッフのクオリティ的にはカジタクや、おそうじ本舗はだいたい同じかなぁと思います。イオンのカジタクの場合は、未経験でもだいたい10時間くらい研修で現場に出るみたいですね。似たような料金でしっかり仕上げてほしいならおそうじ本舗、とにかく1,000円でも安く済ませたいならイオンのカジタクという感じでしょうか。

 



おそうじ本舗

 

イオンは母体が大きいので、急にサービスが消滅することはないだろうという安心感もありますね。あとは、WAONポイントが使えたり溜まったりするので、普段からイオン使ってる人にはメリットあると思います。クーポンもわりと頻繁に発行してる印象。

 

関連)ハウスクリーニング|お掃除ならイオンのカジタク

 

換気扇掃除のイオン/クリーニング

換気扇掃除のイオン/クリーニング

 

換気扇(レンジフード)以外に、キッチン全体のクリーニングもおこなっています。

 

レンジフードの掃除は分解掃除などがかなり大変みたいで、レンジフード単体の掃除と、キッチン全体(レンジフード除く)がだいたい同じ値段設定です。

 

10%オフクーポンなどが頻繁に配布されているので、公式サイトをチェックしてクーポン利用でさらに安くなりますね。